PORTFOLIO
SUBARU/STI MOTORSPORT
SELECT RACE
-
SUPER GT
-
NBR
-
JRC
-
WRC
-
GR86/BRZ

- RACES
Nürburgring 24H Race
- ROUND
Race
- DATE
2025.06.22
- CIRCUIT
Nürburgring
HIGHLIGHT
88号車SUBARUは76位完走
2025年6月21日(土)~22日にかけて第53回ニュルブルクリンク24時間レースが開催され、SUBARU/STIはWRX S4をベースとするマシン「SUBARU WRX NBR CHALLENGE 2025」で参戦をしました。
ゼッケン番号は過去のクラス優勝ナンバーでもあり末広がりで縁起の良い「88番」です。
第3グループのポールポジションからスタートし序盤は順調に走り順位を上げていきますが、施設の停電によるトラブルが発生しレースは一時赤旗中断となります。
およそ2時間の中断の後、レースは再開となりますがグリッド整理からのセーフティカー先導のスタートとなりました。
その後はガードレールに接触しカナードを損傷するトラブルがあるも88号車は好調に走行します。
しかし約8時間経過のタイミングにて他車との接触によるクラッシュが発生。
ダメージはボディ外装だけでなく、エキゾーストパイプやマフラー、サスペンションアームやサブフレームにまで及んでしまいます。
メカニックたちの5時間にも及ぶ懸命な修復作業を経て88号車はサーキットに戻ります。
復帰時点の順位は総合119位、クラス2位。クラス1位のポルシェ ケイマンとの周回差は25周です。
レース復帰後はクラッシュの影響を感じさせないペースで周回を重ね、24時間レース終了までトラブルなく走り切ることができました。
88号車 SUBARU WRX NBR CHALLENGE 2025の総周回数は94周(約2,386.5km)、参加台数136台中総合76位、SP4Tクラス2位で今年のニュルブルクリンク24時間レースを終えました。
2025年6月21日(土)~22日にかけて第53回ニュルブルクリンク24時間レースが開催され、SUBARU/STIはWRX S4をベースとするマシン「SUBARU WRX NBR CHALLENGE 2025」で参戦をしました。
ゼッケン番号は過去のクラス優勝ナンバーでもあり末広がりで縁起の良い「88番」です。
第3グループのポールポジションからスタートし序盤は順調に走り順位を上げていきますが、施設の停電によるトラブルが発生しレースは一時赤旗中断となります。
およそ2時間の中断の後、レースは再開となりますがグリッド整理からのセーフティカー先導のスタートとなりました。
その後はガードレールに接触しカナードを損傷するトラブルがあるも88号車は好調に走行します。
しかし約8時間経過のタイミングにて他車との接触によるクラッシュが発生。
ダメージはボディ外装だけでなく、エキゾーストパイプやマフラー、サスペンションアームやサブフレームにまで及んでしまいます。
メカニックたちの5時間にも及ぶ懸命な修復作業を経て88号車はサーキットに戻ります。
復帰時点の順位は総合119位、クラス2位。クラス1位のポルシェ ケイマンとの周回差は25周です。
レース復帰後はクラッシュの影響を感じさせないペースで周回を重ね、24時間レース終了までトラブルなく走り切ることができました。
88号車 SUBARU WRX NBR CHALLENGE 2025の総周回数は94周(約2,386.5km)、参加台数136台中総合76位、SP4Tクラス2位で今年のニュルブルクリンク24時間レースを終えました。










Nürburgring 24H Race / Race / Nürburgring /
2025.06.22
2025.06.22
SELECT RACE
-
SUPER GT
-
NBR
-
JRC
-
WRC
-
GR86/BRZ